実施中の試験研究

【みやぎ環境税活用事業】
木質バイオマス暖房機の施設園芸分野への利用促進事業

担当部署
農業・園芸総合研究所 野菜部 イチゴチーム(電話:022-383-8135)
研究期間
2021年度(令和3年度)~2025年度(令和7年度)
研究目的
 イチゴ促成栽培では、冬期に重油や灯油等の化石燃料を利用した加温設備が使用されており、COの排出源となっています。また、これらの燃料費が経営費に占める割合は高く、近年の燃料価格の高騰は,経営上大きな課題となっています。
 一方、木質バイオマスは、大気中のCO濃度に影響しないカーボンニュートラルな特性を有し、再生可能なエネルギーとして注目されています。
 そこで、間伐材等の地域の未利用資源を使用した木質バイオマス暖房機の施設園芸分野への利用を検討します。
 本研究課題では、イチゴ促成栽培において、薪ボイラーを培地加温に利用した際の燃料費及びCO削減効果と作物の生育及び収量に及ぼす影響ついて調査し、現場への社会実装を並行して進めていきます。
研究内容
(1)薪ボイラー培地加温技術の検証(研究所内での栽培実証試験)
 補助暖房として薪ボイラーを用いたイチゴ栽培試験を行います。
 薪ボイラー導入の経費試算、CO排出削減効果を検証します。
(2)県内生産者ほ場での現地実証
 イチゴ生産者ほ場での薪暖房機導入試験を実施します。
(3)薪ボイラーの普及促進
 宮城県版薪ボイラー導入マニュアルの作成、講習会の開催を行います。
 

薪ボイラー(ウッドボイラーS-220NSB)
薪を主燃料として貯湯,夜間灯油バーナーで補助加温

薪ボイラー培地加温性能確認試験
撮影日:2022年3月3日、冬期培地温度15℃設定
関連情報
関連「普及に移す技術」等
タイトル
出典
容量
令和5年度第1回いちご栽培研修会
2.88MB
R5PRパネル
264KB
令和4年度第2回いちご栽培研修会
2.47MB
令和3年度イチゴ栽培技術向上セミナー
1.16MB
関連動画等
タイトル
出典
時間
令和5年度第1回いちご栽培研修会
11分26秒
令和4年度第2回いちご栽培研修会
11分49秒

 宮城県農業・園芸総合研究所
  (企画調整部 企画調整チーム)
  〒981-1243 宮城県名取市高舘川上字東金剛寺1
  TEL:022-383-8118
トップへ