掲載号検索:試験研究の成果を公表した掲載号(年度)による検索です。
第90号(平成26年度)(平成27年4月発行)
 課題名をクリックすると内容をご覧いただけます。
分類 NO 分野 課題名 担当場所 主な担当部 PDF容量
参考資料
(震災関連)
1 水稲 かん水時における用水の塩分濃度が水稲苗の生育に及ぼす影響-震災復興関連技術- 古川農業試験場 水田利用部 432KB
2 土壌肥料 畑地において短期間で乾物収量を確保できる緑肥作物の選定-震災復興関連技術- 農業・園芸総合研究所 園芸環境部 592KB
普及技術 1 水稲 ALS阻害剤交差抵抗性イヌホタルイの発生状況と対策 古川農業試験場 水田利用部 200KB
2 畑・特用作物 大豆作における難防除雑草アレチウリの対策 古川農業試験場 水田利用部 488KB
3 野菜 寒玉系キャベツの夏まき冬どり栽培技術体系 農業・園芸総合研究所
バイオテクノロジー開発部
623KB
4 病害虫 イネ紋枯病の効率的な防除体系 古川農業試験場 作物保護部 963KB
5 家畜 平成26年度基幹種雄牛「勝洋」 畜産試験場 酪農肉牛部 179KB
6 草地飼料 水田の高度利用による飼料用稲一麦二毛作による飼料生産 畜産試験場 草地飼料部 125KB
7 草地飼料 飼料用とうもろこし奨励品種「スノーデント125T(SH2821)」 畜産試験場 草地飼料部 113KB
参考資料 1 水稲 ALS阻害剤の体系後処理と秋耕によるクログワイ対策 古川農業試験場 水田利用部 233KB
2 水稲
草地飼料
飼料用稲奨励品種「リーフスター」のイネWCS栽培法(移植栽培) 古川農業試験場 水田利用部 201KB
3 水稲
草地飼料
飼料用稲奨励品種「リーフスター」のイネWCS栽培法(乾田直播) 古川農業試験場 水田利用部 156KB
4 畑・特用作物 大豆作におけるディスク式中耕培土機による雑草防除効果 古川農業試験場 水田利用部 152KB
5 野菜 イチゴ超促成栽培におけるクラウン温度制御が生育と収量に及ぼす影響 農業・園芸総合研究所 園芸栽培部 142KB
6 野菜 NaClを用いた低段密植高糖度トマト栽培法 農業・園芸総合研究所 園芸栽培部 121KB
7 野菜 ホウレンソウのルテイン含有量を向上させる品種と寒締処理 農業・園芸総合研究所 園芸栽培部 180KB
8 野菜 細霧冷房によるカラーピーマンの夏秋どり栽培における増収技術 農業・園芸総合研究所 情報経営部 236KB
9 果樹 レッドカーランツの収穫時間が短縮できる省力的な樹形(第2報) 農業・園芸総合研究所 園芸栽培部 302KB
10 果樹 雨水を利用したブドウ「シャインマスカット」の根域制限栽培システム 農業・園芸総合研究所 園芸栽培部 1,038KB
11 花き 食塩水を利用した花壇苗ストックのわい化技術 農業・園芸総合研究所 園芸栽培部 211KB
12 土壌肥料 水稲におけるリン酸減肥に関する施肥基準(第87号追補) 古川農業試験場 土壌肥料部 357KB
13 土壌肥料 水稲におけるカリ減肥に関する施肥基準 古川農業試験場 土壌肥料部 321KB
14 病害虫 育苗箱処理剤によるイネ紋枯病の防除 古川農業試験場 作物保護部 373KB
15 病害虫 イネ紋枯病の新しい要防除水準 古川農業試験場 作物保護部 466KB
16 病害虫 イネ紋枯病の次年作における予防防除要否の目安 古川農業試験場 作物保護部 513KB
17 病害虫 ウコンノメイガの被害解析と要防除水準 古川農業試験場 作物保護部 332KB
18 病害虫 リアルタイムPCR法を用いたアブラナ科野菜根こぶ病菌の簡便・高感度検出 農業・園芸総合研究所
バイオテクノロジー開発部
288KB
19 病害虫 気門封鎖型薬剤によるイチゴ親株でのハダニ類防除 農業・園芸総合研究所 園芸環境部 155KB
20 病害虫 紫外線照射(UV-B)によるイチゴうどんこ病の防除 農業・園芸総合研究所 園芸環境部 235KB
21 作業技術 夏期の園芸施設内におけるファン付き作業着(商品名:空調服)の効果的利用法 農業・園芸総合研究所 情報経営部 545KB
22 経営
水稲
乳苗及び疎植技術による春作業の省力・経費削減効果 古川農業試験場 水田利用部 217KB
23 加工流通 県内における「シャインマスカット」の商品ニーズ 農業・園芸総合研究所 情報経営部 247KB
24 家畜 膨潤発酵処理米を給与した黒毛和種肥育牛肉の特徴 畜産試験場 酪農肉牛部 241KB
25 家畜 宮城県系統豚を利用したL種及びLD種母豚の繁殖性 畜産試験場 種豚家きん部 148KB
26 農業土木 農業用コンクリート二次製品水路の供用年数の推定 古川農業試験場 土壌肥料部 1,589KB
普及情報 1 畑・特用作物 大豆作における帰化アサガオ類に有効な土壌処理型除草剤 古川農業試験場 水田利用部 539KB
2 野菜 トマトにおける少量培地耕(アイメック栽培)の特性 農業・園芸総合研究所 園芸栽培部 155KB
3 野菜 イチゴ親株ハウスを用いたトマト「すずこま」の栽培 農業・園芸総合研究所 園芸栽培部 395KB
4 花き トルコギキョウ抑制栽培における赤色LEDランプの実用性 農業・園芸総合研究所 園芸栽培部 131KB
5 土壌肥料 水稲栽培における鶏糞燃焼灰入り高度化成肥料(商品名:エコ化成200)の施用効果 古川農業試験場 土壌肥料部 143KB
6 土壌肥料 ホウレンソウ栽培における鶏ふん燃焼灰活用高度化成肥料の施用効果 農業・園芸総合研究所 園芸環境部 130KB
7 病害虫 水稲のイネツトムシ(イチモンジセセリ)に対するスピネトラム水和剤(商品名:ディアナSC)の防除効果 古川農業試験場 作物保護部 140KB
8 病害虫 水稲のイネツトムシ(イチモンジセセリ)に対する微生物農薬BT水和剤(商品名:チューンアップ顆粒水和剤)の防除効果 古川農業試験場 作物保護部 149KB
9 病害虫 テブフロキン水和剤(商品名:トライフロアブル)のいもち病に対する防除効果 古川農業試験場 作物保護部 190KB
10 病害虫 二酸化炭素くん蒸剤を用いたイチゴ苗のナミハダニ防除 農業・園芸総合研究所 園芸環境部 166KB
11 病害虫 地上部病害に対するキュウリ品種の耐病性比較(追補) 農業・園芸総合研究所 園芸環境部 104KB
 宮城県農業・園芸総合研究所
  (企画調整部 企画調整チーム)
  〒981-1243 宮城県名取市高舘川上字東金剛寺1
  TEL:022-383-8118
トップへ