掲載号検索:試験研究の成果を公表した掲載号(年度)による検索です。
第75号(平成11年度)(平成12年6月発行)
 課題名をクリックすると内容をご覧いただけます。
分類 NO 分野 課題名 担当場所 主な担当部 PDF容量
普及技術 1 水稲 「ひとめぼれ」の栽培法(追補)「ひとめぼれ」の生育量の目安 農業センター
古川農業試験場
農産部
栽培部
205KB
2 水稲 水稲品種「まなむすめ」の栽培法(追補)「まなむすめ」の幼穂形成期生育量及び収量構成要素の目安 農業センター
古川農業試験場
農産部
栽培部
198KB
3 水稲 水稲品種「こいむすび」の栽培法1)施肥法 古川農業試験場 栽培部 196KB
4 水稲 湛水土中直播栽培における播種後の落水管理による苗立ち安定化 農業センター 農産部 310KB
5 畑・特用作物 コンバイン収穫における大豆茎水分簡易判定法 古川農業試験場 栽培部 1,386KB
6 野菜 キャベツの被覆資材「タフベル3300S」による薬害軽減と害虫被害の防止 園芸試験場 環境部 651KB
7 野菜 促成ナスのロックウール栽培における播種期の前進化と若苗定植による高位生産と収穫期の栄養診断 園芸試験場 栽培部 231KB
8 果樹 ウメのカンデラブル整枝法 園芸試験場 栽培部 361KB
9 果樹 イチジクのオイリングによる成熟促進 園芸試験場 栽培部 215KB
10 果樹 オウトウのボックス加温促成栽培 園芸試験場 栽培部 199KB
11 花き デルフィニウム・ベラドンナ系苗の秋から春出し栽培法 園芸試験場 栽培部 168KB
12 花き みやぎオリジナルユリの11月・1月出し促成栽培 園芸試験場 栽培部 271KB
13 花き 輪ギク電照栽培における電球型蛍光ランプの利用と経済性 園芸試験場 栽培部 192KB
14 土壌肥料 トマトのロックウール栽培における窒素栄養診断 園芸試験場 環境部 286KB
15 土壌肥料 トマトのロックウール栽培におけるカリウム栄養診断 園芸試験場 環境部 265KB
16 土壌肥料 バラ(ローテローゼ)のロックウール栽培における窒素栄養診断 園芸試験場 環境部 246KB
17 草地飼料 飼料用トウモロコシの新奨励品種 畜産試験場 草地飼料部 158KB
参考資料 1 水稲 湛水土中直播栽培における播種期及び「こころまち」「ひとめぼれ」の栽培適地の県内分布 農業センター 農産部 2,473KB
2 水稲 平成11年夏季の高温登熟条件下における玄米品質の特徴 農業センター 農産部 186KB
3 水稲 水稲籾水分による刈取適期の予測 農業センター 土壌肥料部 171KB
4 水稲 抑草剤による水田畦畔雑草管理 農業センター 農産部 208KB
5 水稲 水田畦畔用除草剤 農業センター 農産部 106KB
6 水稲 水田初期除草剤による雑草防除 古川農業試験場
農業センター
栽培部
農産部
137KB
7 水稲 抑草期間の長い水稲除草剤による雑草防除 古川農業試験場
農業センター
栽培部
農産部
142KB
8 水稲 水稲中期除草剤による雑草防除 古川農業試験場 栽培部 126KB
9 畑・特用作物 トンネル被覆によるコゼナダイコンの硬化抑制法 農業センター 農産部 185KB
10 畑・特用作物 食用ユリの増殖法 農業センター 農産部 113KB
11 野菜 イチゴの組織培養苗を用いた夜冷短日処理栽培での最適育苗日数 園芸試験場 栽培部 192KB
12 果樹 モモ品種「なつおとめ」の品種特性 園芸試験場 栽培部 176KB
13 果樹 グリホサートイソプロピルアミン塩液剤(三共の草枯らし)による果樹園雑草防除 園芸試験場 栽培部 140KB
14 花き キク「名門」の養液過剰集積圃場における養液土耕栽培 園芸試験場 栽培部 235KB
15 土壌肥料 畑土壌におけるリン酸の蓄積動向 農業センター 土壌肥料部 171KB
16 土壌肥料 春ハクサイ,夏秋ナスの牛フン堆肥連用施用による減化学肥料栽培 園芸試験場 環境部 269KB
17 土壌肥料 ニンヒドリン発色法を利用した可給態窒素の簡易推定法 園芸試験場 環境部 173KB
18 病害虫 上位葉の葉いもち発生量とBLASTAMを用いた首いもちの発生量予測 農業センター 作物保護部 165KB
19 病害虫 ササニシキBL栽培ほ場から分離されるイネいもち病菌レース 農業センター 作物保護部 106KB
20 病害虫 フィプロニル1%粒剤(プリンス粒剤)施用苗の額縁移植によるコバネイナゴの防除 農業センター 作物保護部 322KB
21 病害虫 イチゴの生物農薬チリカブリダニ製剤によるハダニ類の防除 園芸試験場 環境部 186KB
22 病害虫 イチゴ疫病罹病性の品種間差 園芸試験場 環境部 95KB
23 病害虫 ネギサビ病とネギ黒斑病に対する防除体系 園芸試験場 環境部 113KB
24 病害虫 国内で初めて確認された確認された園芸作物の新病害虫(平成7~11年) 園芸試験場 環境部 347KB
25 病害虫 宮城県内の養液栽培で発生した地下部病害(平成8~11年) 園芸試験場 環境部 127KB
26 作業機械 タマネギ移植機の実用性 農業センター 営農機械部 255KB
27 経営 宮城県内市町村における地域活性度の類型化 農業センター 営農機械部 320KB
28 経営 作業受託料金設定の留意点 農業センター 営農機械部 281KB
29 家畜 放牧利用による黒毛和種子牛の育成技術 畜産試験場 酪農肉牛部 347KB
30 家畜 魚粉給与による乳牛の乳量・乳成分量向上技術 畜産試験場 酪農肉牛部 124KB
31 草地飼料 飼料用トウモロコシ畑に発生したイチビの薬剤処理 畜産試験場 草地飼料部 124KB
32 養蚕 種茎直播桑園の収量推移 蚕業試験場   294KB
33 養蚕 桑の新奨励品種「みつしげり」「ゆきまさり」 蚕業試験場   122KB
 宮城県農業・園芸総合研究所
  (企画調整部 企画調整チーム)
  〒981-1243 宮城県名取市高舘川上字東金剛寺1
  TEL:022-383-8118
トップへ