担当部署検索:「普及に移す技術」の担当機関・部署による検索です。
 現在の農業関係試験研究機関は、農業・園芸総合研究所、古川農業試験場、畜産試験場の3場所となっていますが、以前には農業センター、園芸試験場、蚕業試験場の時代もありました。
 部署名も幾度かの変遷を経ており、背景に色が付いている部署が現在の部署で、背景が無色の部署は過去に存在した部署です。

 担当部署名をクリックすれば、当該部署が担当した「普及に移す技術」の一覧表が表示されます。

所属 担当部署 掲載号
100
99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 合計 備考
年度 R6 R5 R4 R3 R2 R1 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 H9
農業・園芸総合研究所 企画調整部 1 1 H13~
情報経営部 2 1 1 2 1 3 4 8 6 5 3 3 4 10 3 6 8 8 5 9 5 6 2 105
野菜部 5 10 7 5 7 5 39
花き・果樹部 1 7 1 4 4 3 20
園芸環境部 8 10 7 13 11 8 10 9 4 3 6 5 9 10 10 10 6 12 7 7 8 10 183
バイオテクノロジー開発部
4 6 2 2 2 3 1 6 5 3 5 4 6 5 3 4 61
園芸栽培部 9 5 10 7 9 6 8 6 10 5 7 6 9 11 13 10 5 8 144
蚕業部 1 1
古川農業試験場 水田営農部 1 2 2 5 S48~
作物育種部 2 1 1 2 1 7
作物栽培部 3 8 2 4 5 7 29
作物環境部 3 4 7 9 6 8 37
水田利用部 4 3 6 13 9 12 14 19 10 10 10 15 2 6 5 8 5 8 159
土壌肥料部 2 1 7 2 4 2 3 9 6 7 5 6 3 9 8 9 2 85
作物保護部 10 4 7 7 8 2 5 5 3 3 11 7 5 8 5 10 9 2 111
栽培部 9 4 6 6 25
畜産試験場 酪農肉牛部 4 2 1 3 2 1 1 1 2 2 4 4 3 3 1 2 2 4 7 1 2 1 2 4 59 S48~
種豚家きん部 1 1 1 1 1 1 1 1 2 1 1 3 1 1 1 1 1 4 2 26
草地飼料部 3 2 6 3 3 2 1 1 3 2 4 3 2 2 3 3 3 2 3 7 1 2 1 2 2 3 69
農業センター 農産部 5 12 13 9 39 S48~H12
土壌肥料部 4 2 6 12
営農機械部 1 3 13 4 21
バイオテクノロジー開発部
2 2 4
作物保護部 2 2 4 6 14
園芸試験場 栽培部 14 11 13 13 51 S48~H12
環境部 8 12 15 8 43
蚕業試験場 1 2 2 1 6 T11~H12
産業技術総合センター 1 1 H11~
※複数の部署が共同で研究した成果もあるため、合計値は「掲載号検索」の一覧表の合計値とは一致しません。
 宮城県農業・園芸総合研究所
  (企画調整部 企画調整チーム)
  〒981-1243 宮城県名取市高舘川上字東金剛寺1
  TEL:022-383-8118
トップへ