令和3年度 凍霜害等農業気象災害に関するセミナー
目 的
令和3年4月に発生した降霜を中心に降雹なども含めた農業気象災害に関する基礎知識や,果樹における技術対策,農業災害への経営的備え等などについて周知し,果樹生産者の経営発展に資することを目的として,「凍霜害等農業気象災害に関するセミナー」が開催されました。
主 催
宮城県
共 催
蔵王町
開催日時
令和3年10月25日(月)午後1時30分から3時30分まで
開催場所
蔵王町ふるさと文化会館(ございんホール)多目的ホール(宮城県刈田郡蔵王町大字円田字西浦5番地)
内 容
| 研修内容(講師) |
| 講 演 |
「凍霜害など農業気象災害について」(仙台管区気象台 気象防災部 防災調査課) |
| 情報提供 |
(1)令和3年度果樹生育概況について(大河原地方振興事務所 農業振興部 先進技術第二班) |
| (2)防霜対策について(農業・園芸総合研究所 花き・果樹部 果樹チーム) |
| (3)防霜ファンについて(フルタ電機(株) 中部営業部 茶・果樹生産先進技術開発チーム) |
| (4)農業保険について(宮城県農業共済組合 県南支所) |
| (5)凍霜害など対策関連事業について(大河原地方振興事務所 農業振興部 農業振興班) |