関連事業検索:試験研究の成果の関連事業による検索です。
産業廃棄物税基金充当事業
 施設園芸における化石燃料の使用量及び二酸化炭素の排出量の削減や、環境負荷の軽減のため、他の産業で発生する未利用資源等を生産資材として有効活用し、堆肥化や培地、土壌改良資材としての活用技術を開発するとともに、有機質肥料の効果的な施用法を検討するなど、環境に配慮した農畜産物の生産管理に向けた技術の開発に向け、「産業廃棄物税」を活用して試験研究に取り組んでおり、これまでの試験研究の成果として以下の「普及に移す技術」を発表しています。

 課題名をクリックすると内容をご覧いただけます。
分類 分野 課題名 担当場所 主な担当部 PDF容量
第98号
(R4)
普及技術 土壌肥料 メタン発酵消化液の作物栽培への利用法~水稲栽培における利用~ 古川農業試験場 作物環境部 460KB
土壌肥料 メタン発酵消化液の作物栽培への利用法~野菜畑における基肥としての利用~ 農業・園芸総合研究所 園芸環境部 1,066KB
第97号
(R3)
指導活用技術
土壌肥料 混合堆肥複合肥料の作製とその肥効~牛ふん主体堆肥と硫安を原料とするペレット肥料の作製~ 畜産試験場 草地飼料部 243KB
土壌肥料 混合堆肥複合肥料の作製とその肥効~牛ふん主体堆肥と硫安を原料とするペレット肥料の水稲における施用効果~) 古川農業試験場 作物環境部 332KB
土壌肥料 混合堆肥複合肥料の作製とその肥効~牛ふん主体堆肥と硫安を原料とする混合堆肥複合肥料を用いた露地野菜の省力施肥法~ 農業・園芸総合研究所 園芸環境部 936KB
第96号
(R2)
普及情報 野菜 イチゴ養液栽培における針葉樹皮培地の適応性) 農業・園芸総合研究所 野菜部 863KB
第95号
(R1)
普及情報 土壌肥料 秋冬ネギ栽培における混合堆肥複合肥料(商品名:エコレット055)の施用効果 農業・園芸総合研究所 園芸環境部 200KB
第88号
(H24)
参考資料 草地飼料 牛尿施用時における簡易脱臭装置の開発 畜産試験場 草地飼料部 553KB
第86号
(H22)
参考資料 土壌肥料 食品廃棄物含有たい肥の窒素有効化率予測に基づく施肥法による輪ギク栽培 農業・園芸総合研究所 園芸環境部
園芸栽培部
216KB
第85号
(H21)
普及技術 土壌肥料 たい肥の主原料と全窒素含量に基づく水田での簡易肥効判断指標 古川農業試験場 土壌肥料部 284KB
畜産 廃グリセリンを活用したたい肥化技術 畜産試験場 草地飼料部 244KB
参考資料 土壌肥料 浄水ケーキ及び「浄水ケーキ堆肥」によるリン酸過剰土壌の改良 農業・園芸総合研究所 園芸環境部 223KB
土壌肥料 県内の大規模たい肥センターで生産される家畜ふんたい肥の成分,窒素肥効及び腐熟度の特性 農業・園芸総合研究所 園芸環境部 231KB
土壌肥料 たい肥の現場即応型簡易分析及び腐熟度判定法 農業・園芸総合研究所 園芸環境部 238KB
第83号
(H19)
参考資料 土壌肥料 廃植物油のたい肥発酵促進剤としての利用 畜産試験場 草地飼料部 148KB
 宮城県農業・園芸総合研究所
  (企画調整部 企画調整チーム)
  〒981-1243 宮城県名取市高舘川上字東金剛寺1
  TEL:022-383-8118
トップへ