トップページ普及に移す技術データベース > 第87号(平成23年度)(平成24年4月発行)
普及に移す技術データベース

掲載号検索:試験研究の成果を公表した掲載号(年度)による検索です。
第87号

第87号(平成23年度)(平成24年4月発行)
 課題名をクリックすると内容をご覧いただけます。
分類 NO 分野 課題名 担当場所 主な担当部
普及技術
(震災関連)
1 土壌肥料 海水流入土壌における塩素等の簡易分析法
-震災復興関連技術-(PDF:700KB)
農業・園芸総合研究所 園芸環境部
参考資料
(震災関連)
1 水稲 津波被災水田における水稲作付けのための代かき除塩の効果
-震災復興関連技術-(PDF:400KB)
古川農業試験場 土壌肥料部
2 水稲 津波被災農地における無人ヘリコプターによる非選択性除草剤散布
-震災復興関連技術-(PDF:312KB)
古川農業試験場 水田利用部
3 水稲 津波被災農地における雑草発生の実態
-震災復興関連技術-(PDF:563KB)
古川農業試験場 水田利用部
4 畑・特用作物 除塩後の土壌塩分濃度の動態と大豆生育への影響
-震災復興関連技術-(PDF:524KB)
古川農業試験場 水田利用部
5 土壌肥料 土壌塩分濃度が水稲生育に及ぼす影響(PDF:281KB)
-震災復興関連技術-
古川農業試験場 土壌肥料部
6 土壌肥料 津波堆積物混入土壌からの窒素無機化量
-震災復興関連技術-(PDF:353KB)
古川農業試験場 土壌肥料部
7 土壌肥料 津波被災農地における大豆作付け可能な土壌塩分濃度の目安
-震災復興関連技術-(PDF:299KB)
古川農業試験場 土壌肥料部
8 土壌肥料 除塩における石灰質資材施用の効果
-震災復興関連技術-(PDF:311KB)
古川農業試験場 土壌肥料部
9 土壌肥料 津波被災農地における土壌調査(園芸)
-震災復興関連技術-(PDF:184KB)
農業・園芸総合研究所 園芸環境部
10 土壌肥料 除塩における石灰資材の交換性ナトリウム除去効果
-震災復興関連技術-(PDF:304KB)
農業・園芸総合研究所 園芸環境部
11 土壌肥料 野菜・花きの耐塩性
-震災復興関連技術-(PDF:352KB)
農業・園芸総合研究所 園芸栽培部
12 病害虫 津波被災水田におけるイネ病害虫の発生実態
-震災復興関連技術-(PDF:146KB)
古川農業試験場 作物保護部
普及情報
(震災関連)
1 水稲 水稲種子の浸種及び浸種後乾燥期間別の発芽率
-震災復興関連技術-(PDF:162KB)
古川農業試験場 水田利用部
2 水稲 津波被災水田における生育中期水管理による土壌ECの変化と注意点
-震災復興関連技術-(PDF:169KB)
古川農業試験場 水田利用部
3 畑・特用作物 棉花の生育特性と機械播種のための脱毛処理
-震災復興関連技術-(PDF:262KB)
古川農業試験場 水田利用部
普及技術 1 水稲 水稲新品種「つや姫」の栽培方法(第86号追補)
-高品質を目指した特別栽培における収量構成要素等の目安-(PDF:525KB)
古川農業試験場 水田利用部
2 畑・特用作物 小麦「あおばの恋」の高品質安定生産のための栽培法(PDF:540KB) 古川農業試験場 水田利用部
3 畑・特用作物 麦後大豆晩播狹畦栽培法(PDF:213KB) 古川農業試験場 水田利用部
4 畑・特用作物 非選択性除草剤の塗布処理による大豆生育後期の雑草防除(PDF:402KB) 古川農業試験場 水田利用部
5 野菜 みやぎ発信型新規野菜の安定生産技術(カリフラワーロマネスコ)(PDF:286KB) 農業・園芸総合研究所 バイオテクノロジー
開発部
6 野菜 みやぎ発信型新規野菜の安定生産技術(フィノッキオ)(PDF:314KB) 農業・園芸総合研究所 バイオテクノロジー
開発部
7 野菜 みやぎ発信型新規野菜の安定生産技術(花ズッキーニ)(PDF:308KB) 農業・園芸総合研究所 バイオテクノロジー
開発部
8 果樹 雨よけと根域制限を組み合わせた二季成りラズベリーの栽培管理方法(PDF:1,405KB) 農業・園芸総合研究所 園芸栽培部
9 土壌肥料 有機肥料を用いた水稲「ひとめぼれ」稚苗の施肥法(PDF:365KB) 古川農業試験場 土壌肥料部
10 土壌肥料 有機肥料,有機質肥料を用いた水稲「ひとめぼれ」の施肥法(PDF:484KB) 古川農業試験場 土壌肥料部
11 病害虫 遺伝子鑑定による薬剤耐性病害虫の診断技術(PDF:213KB) 農業・園芸総合研究所 バイオテクノロジー
開発部
12 作業技術 機械の汎用利用による2年3作体系(水稲-麦-大豆)体系と導入方法(PDF:641KB) 古川農業試験場 水田利用部
13 家畜 平成23年度選抜種雄牛「豊北茂」(PDF:283KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
14 家畜 牛の肉中放射性物質の畜前(生体)推定法(PDF:323KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
参考資料 1 水稲 水稲新品種「げんきまる」の復元田等における栽培法(第86号追補)
-土壌タイプ,土壌窒素無機化量別の収量性と耐倒伏性-(PDF:217KB)
古川農業試験場 水田利用部
2 水稲 大豆後復元田水稲乾田直播における地力窒素無機化量と収量構成要素の関係(PDF:232KB) 古川農業試験場 水田利用部
3 水稲 地理的要因を基にした水田雑草多発リスクの評価(PDF:397KB) 古川農業試験場 水田利用部
4 水稲 非選択性除草剤の秋季散布による水田畦畔の植生管理(PDF:204KB) 古川農業試験場 水田利用部
5 水稲 褐変剤ピラクロニルと白化剤との混合除草剤および深水管理による難防除雑草クサネム対策(PDF:176KB) 古川農業試験場 水田利用部
6 畑・特用作物 大豆栽培における生育指標(PDF:247KB) 古川農業試験場 水田利用部
7 畑・特用作物 出芽時の湿害を軽減できる大豆調湿種子の調製法(PDF:403KB) 古川農業試験場 水田利用部
8 野菜 「ウェルカム」を使用したホワイトアスパラガスの11月どり生産(PDF:171KB) 農業・園芸総合研究所 園芸栽培部
9 果樹 二季成り赤色ラズベリー「サマーフェスティバル」の作型別収量および果実品質(PDF:195KB) 農業・園芸総合研究所 園芸栽培部
10 花き 各種新光源によるニゲラの開花反応(PDF:217KB) 農業・園芸総合研究所 園芸栽培部
11 土壌肥料 水稲におけるリン酸減肥に関する施肥基準(PDF:294KB) 古川農業試験場 土壌肥料部
12 土壌肥料 土壌診断を活用した大豆におけるリン酸,カリの減肥栽培(PDF:463KB) 古川農業試験場 土壌肥料部
13 土壌肥料 DNA分析を利用した土壌微生物の調査方法(PDF:332KB) 農業・園芸総合研究所 バイオテクノロジー
開発部
14 病害虫 大豆における環境保全型農業と関連した生物多様性の評価方法(PDF:860KB) 古川農業試験場 作物保護部
15 病害虫 吊り下げ式処理装置による大豆子実病害虫に対する散布薬液の減量(PDF:356KB) 古川農業試験場 作物保護部
16 病害虫 大豆ほ場におけるフタスジヒメハムシ飛翔成虫の発生動態(PDF:191KB) 古川農業試験場 作物保護部
17 病害虫 牧草種フェストロリウムにおけるアカスジカスミカメの産卵と発生消長(PDF:357KB) 古川農業試験場 作物保護部
18 病害虫 天敵製剤スワルスキーカブリダニに対する数種薬剤の影響(追補)(PDF:202KB) 農業・園芸総合研究所 園芸環境部
19 病害虫 天敵製剤スワルスキーカブリダニに対する数種薬剤の影響期間(PDF:226KB) 農業・園芸総合研究所 園芸環境部
20 病害虫 ネギのネギアザミウマに対する数種薬剤の防除効果(PDF:255KB) 農業・園芸総合研究所 園芸環境部
21 病害虫 キュウリうどんこ病菌のQoI剤およびDMI剤に対する感受性(PDF:146KB) 農業・園芸総合研究所 園芸環境部
22 家畜 黒毛和種肥育牛の生後9から18ヶ月齢の肥育前中期において,圧ぺんもみ米で配合飼料の一部を代替できる。(PDF:252KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
23 家畜 系統豚「しもふりレッド」及びその交雑種に対する飼料米給与技術(PDF:227KB) 畜産試験場 種豚家きん部
24 草地飼料 深耕など耕起法による牧草地の放射性物質の移行抑制(PDF:244KB) 畜産試験場 草地飼料部
25 草地飼料 各種窒素源添加による家畜たい肥の肥効(PDF:167KB) 畜産試験場 草地飼料部
普及情報 1 畑・特用作物 大豆における放射性物質移行係数の解明と吸収抑制技術(PDF:197KB) 古川農業試験場 水田利用部
2 果樹 ラビットアイブルーベリーの有望品種(PDF:139KB) 農業・園芸総合研究所 園芸栽培部
3 病害虫 キクのウイルス・ウイロイド検出状況(2007~2011年)(PDF:195KB) 農業・園芸総合研究所 バイオテクノロジー
開発部
4 病害虫 スピネトラム(商品名:ディアナSC)のイチゴ,ナス,花き類などのアザミウマ類,トマトなどのコナジラミ類に対する防除効果(PDF:244KB) 農業・園芸総合研究所 園芸環境部
5 病害虫 ソルビタン脂肪酸エステル乳剤(商品名:ムシラップ)のアブラムシ類4種に対する防除効果(PDF:236KB) 農業・園芸総合研究所 園芸環境部
6 病害虫 マイクロスコープを利用したトマト葉かび病とトマトすすかび病の簡易診断(PDF:269KB) 農業・園芸総合研究所 園芸環境部

 宮城県農業・園芸総合研究所
  (企画調整部 企画調整チーム)
  〒981-1243 宮城県名取市高舘川上字東金剛寺1
  TEL:022-383-8118
トップへ