トップページ普及に移す技術データベース > 古川農業試験場 作物育種部
普及に移す技術データベース

担当部署検索:試験研究の成果の担当機関・部署による検索です。
園芸試験場

古川農業試験場 作物育種部
 課題名をクリックすると内容をご覧いただけます。
分類 分野 課題名 担当場所 主な担当部
第97号
(R3)
普及技術 畑・特用作物 大豆優良品種「すずみのり」(PDF:241KB) 古川農業試験場 作物育種部
指導活用技術 水稲 水稲優良品種「金のいぶき」の発芽率調査法(PDF:522KB) 古川農業試験場 作物育種部
第96号
(R2)
普及情報 水稲 水稲品種「吟のいろは」の白米タンパク含有率の目安と種子の特性(PDF:220KB) 古川農業試験場 作物育種部
第89号
(H25)
参考資料 水稲 低アミロースで良食味の巨大胚水稲品種「金のいぶき」(PDF:234KB) 古川農業試験場 作物育種部
第88号
(H24)
参考資料
(震災関連)
水稲 主要な水稲奨励品種の塩害耐性の評価
-震災復興関連技術-(PDF:362KB)
古川農業試験場 作物育種部
参考資料 水稲 短粒の高アミロース水稲品種「さち未来」(PDF:139KB) 古川農業試験場 作物育種部
第79号
(H15)
普及情報 水稲 いもち病激発条件における多系品種の穂いもち発病抑制効果(PDF:112KB) 古川農業試験場 作物育種部

 宮城県農業・園芸総合研究所
  (企画調整部 企画調整チーム)
  〒981-1243 宮城県名取市高舘川上字東金剛寺1
  TEL:022-383-8118
トップへ