トップページ普及に移す技術データベース > 園芸試験場 環境部
普及に移す技術データベース

担当部署検索:試験研究の成果の担当機関・部署による検索です。
園芸試験場
環境部

園芸試験場 環境部
 課題名をクリックすると内容をご覧いただけます。
分類 分野 課題名 担当場所 主な担当部
第76号
(H12)
普及技術 病害虫 養液栽培における太陽熱による培地資材の消毒法(PDF:99KB) 園芸試験場 環境部
参考資料 土壌肥料 県内農業用地下水の水質特性と簡易水質診断(PDF:37KB) 園芸試験場 環境部
土壌肥料 牛ふん堆肥施用に基づく露地夏秋ナス栽培の窒素栄養診断(PDF:38KB) 園芸試験場 環境部
病害虫 ニラ白斑葉枯病の防除対策(PDF:66KB) 園芸試験場 環境部
病害虫 生物農薬ボトキラー水和剤によるイチゴうどんこ病とイチゴ灰色かび病の防除(PDF:9KB) 園芸試験場 環境部
病害虫 ミカンキイロアザミウマに対する各種薬剤の効果(PDF:15KB) 園芸試験場 環境部
病害虫 微生物殺虫剤バータレックによる施設栽培キュウリのワタアブラムシの防除(PDF:28KB) 園芸試験場 環境部
病害虫 ビフェナゼート剤(マイコトーネフロアブル)によるイチゴ及びリンゴのハダニ類の防除(PDF:48KB) 園芸試験場 環境部
第75号
(H11)
普及技術 野菜 キャベツの被覆資材「タフベル3300S」による薬害軽減と害虫被害の防止(PDF:651KB) 園芸試験場 環境部
土壌肥料 トマトのロックウール栽培における窒素栄養診断(PDF:286KB) 園芸試験場 環境部
土壌肥料 トマトのロックウール栽培におけるカリウム栄養診断(PDF:265KB) 園芸試験場 環境部
土壌肥料 バラ(ローテローゼ)のロックウール栽培における窒素栄養診断(PDF:246KB) 園芸試験場 環境部
参考資料 土壌肥料 春ハクサイ,夏秋ナスの牛フン堆肥連用施用による減化学肥料栽培(PDF:269KB) 園芸試験場 環境部
土壌肥料 ニンヒドリン発色法を利用した可給態窒素の簡易推定法(PDF:173KB) 園芸試験場 環境部
病害虫 フィプロニル1%粒剤(プリンス粒剤)施用苗の額縁移植によるコバネイナゴの防除(PDF:322KB) 園芸試験場 環境部
病害虫 イチゴの生物農薬チリカブリダニ製剤によるハダニ類の防除(PDF:186KB) 園芸試験場 環境部
病害虫 イチゴ疫病罹病性の品種間差(PDF:95KB) 園芸試験場 環境部
病害虫 ネギサビ病とネギ黒斑病に対する防除体系(PDF:113KB) 園芸試験場 環境部
病害虫 国内で初めて確認された確認された園芸作物の新病害虫(平成7~11年)(PDF:347KB) 園芸試験場 環境部
病害虫 宮城県内の養液栽培で発生した地下部病害(平成8~11年)(PDF:127KB) 園芸試験場 環境部
第74号
(H10)
普及技術 土壌肥料 イオン電極によるアンモニア態窒素の分析法(PDF:344KB) 園芸試験場 環境部
参考資料 土壌肥料 キュウリの巻きひげによる窒素栄養診断(追補)(PDF:321KB) 園芸試験場 環境部
土壌肥料 小型反射式光度計の測定値に及ぼす養分測定時の液温の影響(PDF:233KB) 園芸試験場 環境部
土壌肥料 CEC(陽イオン交換容量)別pF値からの土壌水分推定法(PDF:259KB) 園芸試験場 環境部
病害虫 国内で初めて確認された園芸作物の新病害虫(平成8年~平成10年)(PDF:339KB) 園芸試験場 環境部
病害虫 県内で初めて確認された園芸作物の新病害虫(平成9年~平成10年)(PDF:260KB) 園芸試験場 環境部
病害虫 TPN剤(パスポートフロアブル),チオファネートメチル剤(トップジンM水和剤),ジプロジニル剤(ユニックス顆粒水和剤47)によるリンゴ褐斑病の防除体系(PDF:114KB) 園芸試験場 環境部
病害虫 クレソキシムメチル剤(ストロビーフロアブル)によるネギ黒斑病の防除(PDF:103KB) 園芸試験場 環境部
病害虫 アゾキシストロビン剤(アミスター20フロアブル)によるネギさび病の防除(PDF:105KB) 園芸試験場 環境部
病害虫 アゾキシストロビン剤(アミスター20フロアブル)とクレソキシムメチル剤(ストロビーフロアブル)によるイチゴうどんこ病の防除(PDF:109KB) 園芸試験場 環境部
病害虫 ジエトフェンカルブ・プロシミドン剤(ゲッター水和剤),イミノクタジンアルベシル酸塩剤(ベルクート水和剤)及びアゾキシストロビン剤(アミスター20フロアブル)によるイチゴの炭疽病の防除(PDF:118KB) 園芸試験場 環境部
病害虫 ピメトロジン剤(チェス水和剤)によるキュウリ,トマトのアブラムシ類とオンシツコナジラミの防除(PDF:109KB) 園芸試験場 環境部
病害虫 ミルベメクチン剤(コロマイト水和剤)によるイチゴのハダニ類の防除(PDF:112KB) 園芸試験場 環境部
病害虫 クレソキシムメチル剤(ストロビードライフロアブル)によるリンゴ褐斑病の防除(PDF:115KB) 園芸試験場 環境部
病害虫 ジブロジニル剤(ユニックス顆粒水和剤47)によるリンゴ斑点落葉病の防除(PDF:112KB) 園芸試験場 環境部
第73号
(H9)
参考資料 土壌肥料 キュウリの巻きひげによる窒素栄養診断法(PDF:290KB) 園芸試験場 環境部
土壌肥料 畑土壌のpHとEC値による塩基飽和度及びCEC値の推定(PDF:379KB) 園芸試験場 環境部
土壌肥料 CECの簡易測定法(PDF:370KB) 園芸試験場 環境部
土壌肥料 移植栽培によるホウレンソウ萎凋病の発病軽減(PDF:203KB) 園芸試験場 環境部
病害虫 クレソキシムメチル剤(ストロビーフロアブ園試-クレソキシムねぎさび病(参73).pdfへのリンクル)によるネギさび病の防除(PDF:88KB) 園芸試験場 環境部
病害虫 クレソキシムメチル剤(ストロビーフロアブル)によるリンゴ斑点落葉病の防除(PDF:91KB) 園芸試験場 環境部
病害虫 国内で初めて確認された園芸作物の新病害虫(平成2年~平成9年)(PDF:110KB) 園芸試験場 環境部
病害虫 県内で初めて確認された園芸作物の新病害虫(平成8年~平成9年)(PDF:110KB) 園芸試験場 環境部

 宮城県農業・園芸総合研究所
  (企画調整部 企画調整チーム)
  〒981-1243 宮城県名取市高舘川上字東金剛寺1
  TEL:022-383-8118
トップへ