トップページ
気候変動情報
実施中の試験研究
試験研究の成果
研修会等開催案内
関係機関リンク集
トップページ
>
普及に移す技術データベース
> 畜産試験場 草地飼料部
普及に移す技術データベース
担当部署検索
:試験研究の成果の担当機関・部署による検索です。
農業・園芸総合研究所
企画調整部
情報経営部
野菜部
花き・果樹部
園芸環境部
バイオテクノロジー開発部
園芸栽培部
蚕業部
古川農業試験場
水田営農部
作物育種部
作物栽培部
作物環境部
水田利用部
土壌肥料部
作物保護部
栽培部
畜産試験場
酪農肉牛部
種豚家きん部
草地飼料部
農業センター
農産部
土壌肥料部
営農機械部
バイオテクノロジー開発部
作物保護部
園芸試験場
栽培部
環境部
蚕業試験場
畜産試験場 草地飼料部
課題名をクリックすると内容をご覧いただけます。
号
分類
分野
課題名
担当場所
主な担当部
第97号
(R3)
普及技術
草地飼料
飼料用トウモロコシ奨励品種(極早生)「ゴールドデントKD421」(PDF:203KB)
畜産試験場
草地飼料部
草地飼料
飼料用トウモロコシ奨励品種(早中生)「Z-corn118」「スノーデント118R」(PDF:205KB)
畜産試験場
草地飼料部
草地飼料
飼料用トウモロコシ奨励品種(中生)「パイオニア123日」「パイオニア125日」(PDF:203KB)
畜産試験場
草地飼料部
草地飼料
ペレニアルライグラス奨励品種「夏ごしペレ」(PDF:387KB)
畜産試験場
草地飼料部
指導活用技術
土壌肥料
混合堆肥複合肥料の作製とその肥効~牛ふん主体堆肥と硫安を原料とするペレット肥料の作製~(PDF:243KB)
畜産試験場
草地飼料部
普及情報
草地飼料
子実用トウモロコシの栽培技術(PDF:216KB)
畜産試験場
草地飼料部
第96号
(R2)
普及技術
草地飼料
飼料用トウモロコシ奨励品種(極早生)「パイオニア93日」「エスパス95」(PDF:179KB)
畜産試験場
草地飼料部
草地飼料
飼料用トウモロコシ奨励品種(中生)「KD777NEW」(PDF:200KB)
畜産試験場
草地飼料部
草地飼料
イタリアンライグラス奨励品種「タチマサリ」(PDF:194KB)
畜産試験場
草地飼料部
第95号
(R1)
普及技術
草地飼料
イタリアンライグラス奨励品種「うし想い」(PDF:175KB)
畜産試験場
草地飼料部
草地飼料
イタリアンライグラス奨励品種「クワトロ-TK5」(PDF:175KB)
畜産試験場
草地飼料部
草地飼料
イタリアンライグラス奨励品種「タチユウカ」(PDF:177KB)
畜産試験場
草地飼料部
第94号
(H30)
普及技術
草地飼料
飼料用トウモロコシ奨励品種「SH4812」(PDF:208KB)
畜産試験場
草地飼料部
草地飼料
飼料用トウモロコシ奨励品種「Zコーン125」(PDF:211KB)
畜産試験場
草地飼料部
第93号
(H29)
普及技術
草地飼料
飼料用トウモロコシ奨励品種「KD418」(PDF:226KB)
畜産試験場
草地飼料部
第92号
(H28)
普及技術
草地飼料
イタリアンライグラス奨励品種「はたあおば」(PDF:172KB)
畜産試験場
草地飼料部
第91号
(H27)
普及技術
草地飼料
青刈用ソルガム奨励品種「ブラウントウミツソルゴー」(PDF:100KB)
畜産試験場
草地飼料部
草地飼料
飼料用とうもろこし奨励品種「パイオニア118日」(PDF:107KB)
畜産試験場
草地飼料部
草地飼料
飼料用とうもろこし奨励品種「きみまる」(PDF:113KB)
畜産試験場
草地飼料部
第90号
(H26)
普及技術
草地飼料
水田の高度利用による飼料用稲一麦二毛作による飼料生産(PDF:125KB)
畜産試験場
草地飼料部
草地飼料
飼料用とうもろこし奨励品種「スノーデント125T(SH2821)」(PDF:113KB)
畜産試験場
草地飼料部
第89号
(H25)
参考資料
(震災関連)
草地飼料
牧草における汚染堆肥からの放射性物質移行低減技術
-震災復興関連技術-(PDF:124KB)
畜産試験場
草地飼料部
普及技術
草地飼料
飼料用とうもろこし奨励品種「NS110」(PDF:203KB)
畜産試験場
草地飼料部
草地飼料
オーチャードグラス奨励品種(早生種)「ベンチマーク」(PDF:82KB)
畜産試験場
草地飼料部
草地飼料
飼料用とうもろこしにおける「耕うん同時畝立て播種」技術(PDF:401KB)
畜産試験場
草地飼料部
第88号
(H24)
参考資料
(震災関連)
草地飼料
カリウム等施肥による放射性セシウムの牧草への移行抑制
-震災復興関連技術-(PDF:226KB)
畜産試験場
草地飼料部
草地飼料
飼料作物における堆肥からの放射性物質移行低減技術
-震災復興関連技術-(PDF:211KB)
畜産試験場
草地飼料部
参考資料
草地飼料
牛尿施用時における簡易脱臭装置の開発(PDF:553KB)
畜産試験場
草地飼料部
第87号
(H23)
参考資料
草地飼料
深耕など耕起法による牧草地の放射性物質の移行抑制(PDF:244KB)
畜産試験場
草地飼料部
草地飼料
各種窒素源添加による家畜たい肥の肥効(PDF:167KB)
畜産試験場
草地飼料部
第86号
(H22)
普及技術
草地飼料
オーチャードグラス奨励品種「まきばたろう」(PDF:270KB)
畜産試験場
草地飼料部
草地飼料
イタリアンライグラス奨励品種「アキアオバ3」(PDF:367KB)
畜産試験場
草地飼料部
第85号
(H21)
普及技術
草地飼料
イタリアンライグラス奨励品種「タチムシャ」「タチサカエ」(PDF:806KB)
畜産試験場
草地飼料部
草地飼料
ペレニアルライグラス奨励品種「ヤツカゼ2」(PDF:294KB)
畜産試験場
草地飼料部
家畜
廃グリセリンを活用したたい肥化技術(PDF:244KB)
畜産試験場
草地飼料部
第84号
(H20)
普及技術
草地飼料
飼料用トウモロコシ奨励品種「タカネスター」(PDF:144KB)
畜産試験場
草地飼料部
草地飼料
ソルガム奨励品種「風立」(PDF:144KB)
畜産試験場
草地飼料部
参考資料
草地飼料
ヒトデたい肥化における廃グリセリン利用技術(PDF:179KB)
畜産試験場
草地飼料部
第83号
(H19)
参考資料
家畜
水産現場でのヒトデたい肥化技術(PDF:213KB)
畜産試験場
草地飼料部
家畜
廃植物油のたい肥発酵促進剤としての利用(PDF:148KB)
畜産試験場
草地飼料部
普及情報
草地飼料
飼料用トウモロコシ奨励品種「34B39(パイオニア115日)」「SH4681(スノーデント115)」(PDF:19KB)
畜産試験場
草地飼料部
第82号
(H18)
参考資料
草地飼料
ヒトデのたい肥化における臭気抑制技術(PDF:123KB)
畜産試験場
草地飼料部
草地飼料
たい肥にサンプル袋を埋設し性状変化を観察する「たい肥バック法」(PDF:137KB)
畜産試験場
草地飼料部
第81号
(H17)
参考資料
家畜
水田への家畜尿の液肥化利用(PDF:79KB)
畜産試験場
草地飼料部
普及情報
草地飼料
飼料用トウモロコシ奨励品種「パイオニア125日」(PDF:19KB)
畜産試験場
草地飼料部
草地飼料
オーチャードグラス奨励品種「アキミドリIi・マキバミドリ」(PDF:16KB)
畜産試験場
草地飼料部
第80号
(H16)
普及情報
家畜
たい肥舎の水洗・たい肥脱臭法(PDF:20KB)
畜産試験場
草地飼料部
家畜
たい肥化水分調整材としての戻したい肥の特徴(PDF:37KB)
畜産試験場
草地飼料部
草地飼料
飼料イネの飼料成分含量(PDF:14KB)
畜産試験場
草地飼料部
草地飼料
飼料用トウモロコシ奨励品種「パイオニア108日」・「スノーデント118」(PDF:13KB)
畜産試験場
草地飼料部
草地飼料
ソルガム奨励品種「秋立」・「高糖分ソルゴー」(PDF:9KB)
畜産試験場
草地飼料部
草地飼料
スーダングラス奨励品種「シュガースリム」・「ヘイスーダン」(PDF:11KB)
畜産試験場
草地飼料部
草地飼料
エンバク奨励品種「はえいぶき」(PDF:8KB)
畜産試験場
草地飼料部
第79号
(H15)
普及情報
草地飼料
飼料用トウモロコシ奨励品種「クミアイデント113」「ゴールドデントKD640」(PDF:11KB)
畜産試験場
草地飼料部
第78号
(H14)
普及技術
草地飼料
簡易草地更新機を利用した草地の更新技術(PDF:99KB)
畜産試験場
草地飼料部
参考資料
家畜
回分式活性汚泥法による畜産農家向け尿汚水処理技術(PDF:54KB)
畜産試験場
草地飼料部
第76号
(H12)
参考資料
草地飼料
チモシーの有望品種「ホクセイ」(PDF:13KB)
畜産試験場
草地飼料部
第75号
(H11)
普及技術
草地飼料
飼料用トウモロコシの新奨励品種(PDF:158KB)
畜産試験場
草地飼料部
参考資料
草地飼料
飼料用トウモロコシ畑に発生したイチビの薬剤処理(PDF:124KB)
畜産試験場
草地飼料部
第74号
(H10)
普及技術
草地飼料
飼料用トウモロコシの新奨励品種(PDF:113KB)
畜産試験場
草地飼料部
参考資料
草地飼料
草地の更新費用と作業能率(PDF:130KB)
畜産試験場
草地飼料部
第73号
(H9)
普及技術
草地飼料
飼料用トウモロコシの新奨励品種(PDF:119KB)
畜産試験場
草地飼料部
参考資料
草地飼料
牧野・草地用除草剤によるエゾノギシギシの防除[MDBA液剤,チフェンスルフロンメチル水和剤](PDF:117KB)
畜産試験場
草地飼料部
草地飼料
ジメテナミド乳剤(フィールドスター乳剤)による飼料用トウモロコシ畑の雑草防除(PDF:132KB)
畜産試験場
草地飼料部
お問い合わせ
サイト・マップ
サイトの利用について
宮城県農業・園芸総合研究所
(企画調整部 企画調整チーム)
〒981-1243 宮城県名取市高舘川上字東金剛寺1
TEL:022-383-8118
トップへ