フリーワード検索:「普及に移す技術」の全文に対してフリーワードで検索できます。
「Googleカスタム検索」機能を利用したサイト内検索です。
下の検索窓に検索ワードを入力すれば、課題名または本分中にその検索ワードを含む「普及に移す技術」を検索できます。
検索は、以下の検索手法を活用すれば、より効率的な検索ができます。
| 完全一致検索 |
Google検索では、「令和3年度」のように、複数の単語(「令和」、「年度」)を組み合わせた言葉を検索ワードにすると、「令和3年度」に加えて、「令和」と「年度」を含む「令和2年度」や「令和元年度」の情報も検索されてしまいます。
「令和3年度」の情報だけを検索したい場合は、「"令和3年度"」のように検索ワードをダブルクォーテーションマーク(半角or全角)でくくって検索すれば、検索ワードが単語に分解されて検索されることなく、検索ワードに完全に一致する情報だけが検索されます。 |
| AND検索 |
Google検索では、「キャベツ 病害虫」のように、複数の検索ワードを空白(半角or全角)でつなげてやれば、入力した検索ワードを全て含む情報を検索することができます。
「キャベツ 病害虫」の場合は、「キャベツ」と「病害虫」の両方を含む情報は検索されますが、「キャベツ」は含むが「病害虫」は含まない、あるいは、「キャベツ」は含まないが「病害虫」は含む情報は、検索されません。 |
| OR検索 |
Google検索では、「トマト OR パプリカ」のように,複数の検索ワードを「 OR 」(空白は半角or全角、ORは半角大文字)でつなげれば、入力した検索ワードのいずれかを含む情報を検索することができます。
「トマト OR パプリカ」の場合は、「トマト」と「パプリカ」の両方を含む情報、「トマト」のみを含む情報、「パプリカ」のみを含む情報が検索されます。 |
| NOT検索 |
Google検索では、「-イチゴ」のように、検索ワードの前に「-(マイナス)」(半角)を付けると、その検索ワードを含まない情報を検索することができます。
単独で使用すると、その検索ワードを含まない情報が全て検索されてしまいますので、検索結果が非常に多くなってしまいますので、例えばAND検索と組み合わせて「野菜 -イチゴ」とすれば、「野菜」は含むが「イチゴ」は含まない情報(イチゴ以外の野菜の情報)を検索できます。 |
検索結果については、「Googleカスタム検索」の機能により、検索結果1件ごとに、「タイトル」、「URL」、「ファイル形式」、「内容の一部」が一覧され、検索ワードが太字でハイライト化されます。

「イチゴ」を検索した場合の
検索結果の表示例(1件分)
※ Googleの検索は、Googleにインデックス(登録)されたpdfファイルが検索対象になりますが、Googleへのインデックス作業は、Google側で全世界の無数にあるサイトを機械的に巡回して行っているため、当サイトの「普及に移す技術」pdfファイルの全てがインデックスされるかは不明で、まだインデックスされていないpdfファイルがある可能性もありますので、検索されないpdfファイルもあることをご理解ください。