トップページ普及に移す技術データベース > 分野:家畜
普及に移す技術データベース

分野別検索:試験研究の成果の対象分野による検索です。
家畜

分野:家畜
 課題名をクリックすると内容をご覧いただけます。
分類 対象 課題名 担当場所 主な担当部
第97号
(R3)
普及技術 新しい基幹種雄牛「安百合幸(やすゆりさち)」(PDF:163KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
新しい基幹種雄牛「勝美桜1(かつみざくら)」(PDF:182KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
新しい基幹種雄牛「勝秀好(かつひでよし)」(PDF:174KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
普及情報 離乳子豚へのワカメ加工残渣の給与の効果(PDF:213KB) 畜産試験場 種豚家きん部
第96号
(R2)
普及技術 新しい基幹種雄牛「好久勝(よしひさかつ)」(PDF:143KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
指導活用技術 ICT機器の活用及び昼間分娩誘起による分娩管理の省力化(PDF:196KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
第94号
(H30)
普及技術 新しい基幹種雄牛「茂福久(しげふくひさ)」「平勝美(宮城)(ひらかつみ(みやぎ))」「皐月彰(さつきしょう)」(PDF:367KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
参考資料 哺乳子豚への代用乳給与技術(PDF:196KB) 畜産試験場 種豚家きん部
第93号
(H29)
普及技術 新しい基幹種雄牛「洋糸波(ひろいとなみ)」,「勝忠久(かつただひさ)」,「勝福桜(かつふくざくら)」(PDF:229KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
参考資料 小麦の代替として飼料用米を給与した系統豚の肥育技術(PDF:204KB) 畜産試験場 種豚家きん部
第92号
(H28)
普及技術 新しい基幹種雄牛「茂洋美」と「洋勝忠」(PDF:207KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
参考資料 地域資源「もみ殻」利用による繁殖育成雌豚の四肢強化対策(PDF:360KB) 畜産試験場 種豚家きん部
第91号
(H27)
普及技術 新しい基幹種雄牛「花茂桜(はなしげざくら)」(PDF:330KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
参考資料 枯草菌給与による乳房炎発症予防(PDF:130KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
豚の精液性状に及ぼす環境要因の影響(PDF:136KB) 畜産試験場 種豚家きん部
第90号
(H26)
普及技術 平成26年度基幹種雄牛「勝洋」(PDF:179KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
参考資料 膨潤発酵処理米を給与した黒毛和種肥育牛肉の特徴(PDF:241KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
宮城県系統豚を利用したL種及びLD種母豚の繁殖性(PDF:148KB) 畜産試験場 種豚家きん部
第89号
(H25)
普及技術 平成25年度選抜種雄牛「好平茂」(PDF:215KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
平成25年度選抜種雄牛「仁美桜」(PDF:199KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
参考資料 圧ぺんもみ米を肥育終期に給与した黒毛和種の肥育成績及び脂肪酸組成(PDF:288KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
人工哺育する黒毛和種子牛の離乳可能時期を予測する血中BHBA簡易測定法(PDF:331KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
宮城県系統豚を利用した肥育豚LD及びLDDの産肉性及び肉質(PDF:108KB) 畜産試験場 種豚家きん部
肥育後期豚への飼料用米55%給与技術(PDF:108KB) 畜産試験場 種豚家きん部
第88号
(H24)
普及技術 平成24年度選抜種雄牛「安平勝」(PDF:416KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
平成24年度選抜種雄牛「忠勝美」(PDF:495KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
参考資料 膨軟化もみ米を出荷前平均7.5ヶ月間給与した黒毛和種肥育牛の(PDF:161KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
圧ぺんもみ米を肥育全期間給与した黒毛和種の肥育成績(PDF:252KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
系統豚を利用した肥育後期豚への飼料用米給与技術(PDF:159KB) 畜産試験場 種豚家きん部
第87号
(H23)
普及技術 平成23年度選抜種雄牛「豊北茂」(PDF:283KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
牛の肉中放射性物質の畜前(生体)推定法(PDF:323KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
参考資料 黒毛和種肥育牛の生後9から18ヶ月齢の肥育前中期において,圧ぺんもみ米で配合飼料の一部を代替できる。(PDF:252KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
系統豚「しもふりレッド」及びその交雑種に対する飼料米給与技術(PDF:227KB) 畜産試験場 種豚家きん部
第86号
(H22)
普及技術 平成22年度選抜種雄牛「勝姫波(かつひめなみ)」(PDF:238KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
参考資料 子牛市場上場時の発育状況と枝肉重量の関連性(PDF:557KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
膨軟化もみ米で配合飼料を一部代替した黒毛和種肥育牛の発育と産肉成績(PDF:226KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
一般市場豚肉と銘柄豚「しもふりレッド」豚肉DNA判別技術(PDF:278KB) 畜産試験場 種豚家きん部
豚肥育全期間における飼料米による配合飼料15%代替給与の可能性(PDF:107KB) 畜産試験場 種豚家きん部
系統豚「しもふりレッド」の生産性向上の指針(PDF:156KB) 畜産試験場 種豚家きん部
第85号
(H21)
普及技術 平成21年度選抜種雄牛「波糸福」(PDF:215KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
堆厩肥 廃グリセリンを活用したたい肥化技術(PDF:244KB) 畜産試験場 草地飼料部
参考資料 「米飯」及び「おから」の給与が豚の産肉性,肉質に及ぼす影響(PDF:115KB) 畜産試験場 種豚家きん部
第84号
(H20)
普及技術 新基幹種雄牛「南安平」,「勝利波」(PDF:505KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
産肉性,抗病性,繁殖性に優れた新しいランドレース種(みやぎのL2)の系統造成(PDF:242KB) 畜産試験場 種豚家きん部
参考資料 哺乳子牛へのホエイ給与技術(PDF:346KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
第83号
(H19)
普及技術 平成19年度基幹種雄牛「茂洋」(PDF:30KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
参考資料 放牧が生乳中の機能性成分及びチーズの物理性等に及ぼす影響(PDF:38KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
堆厩肥 水産現場でのヒトデたい肥化技術(PDF:213KB) 畜産試験場 草地飼料部
堆厩肥 廃植物油のたい肥発酵促進剤としての利用(PDF:148KB) 畜産試験場 草地飼料部
普及情報 系統豚「しもふりレッド」母豚の夏季育成率向上技術(PDF:28KB) 畜産試験場 種豚家きん部
第82号
(H18)
普及技術 新しい基幹種雄牛(PDF:185KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
参考資料 総合育種価は繁殖雌牛群の改良に有効(PDF:94KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
膣内留置型黄体ホルモン剤は牛受精卵移植の受胎率に影響しない(PDF:126KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
分娩時の抹消血化学発光能による周産期疾病の発生予測(PDF:147KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
堆厩肥 たい肥にサンプル袋を埋設し性状変化を観察する「たい肥バック法」(PDF:137KB) 畜産試験場 草地飼料部
堆厩肥 ヒトデのたい肥化における臭気抑制技術(PDF:123KB) 畜産試験場 草地飼料部
第81号
(H17)
参考資料 堆厩肥 水田への家畜尿の液肥化利用(PDF:79KB) 畜産試験場 草地飼料部
第80号
(H16)
普及情報 堆厩肥 たい肥化水分調整材としての戻したい肥の特徴(PDF:37KB) 畜産試験場 草地飼料部
堆厩肥 たい肥舎の水洗・たい肥脱臭法(PDF:20KB) 畜産試験場 草地飼料部
乳牛へのイネホールクロップサイレージの給与法(PDF:314KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
系統豚「しもふりレッド」の体型改善(PDF:24KB) 畜産試験場 種豚家きん部
種雄牛選抜における遺伝子解析技術の利用(PDF:9KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
牛受精卵移植における受胎率向上方法(PDF:39KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
乳汁化学発光能による乳房炎診断(PDF:165KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
参考資料 黒毛和種における交配種雄牛別にみる生産子牛の近交係数と期待育種価(PDF:1,010KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
乳牛への移行期(分娩前3週間)のタンパク質給与水準(PDF:14KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
生体内卵子吸引における卵子採取成績及び胚作出成績向上方法(PDF:9KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
第79号
(H15)
参考資料 子牛の体重による母牛の子育て能力の推定(PDF:31KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
第78号
(H14)
普及情報 安息香酸エストラジオールを前投与する牛過剰排卵処理法(PDF:25KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
肉用種雄牛の検定 新しい基幹種雄牛「北奥茂」「糸昭」(PDF:21KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
参考資料 デュロック種系統豚しもふりレッドの利用技術(PDF:8KB) 畜産試験場 種豚家きん部
堆厩肥 回分式活性汚泥法による畜産農家向け尿汚水処理技術(PDF:54KB) 畜産試験場 草地飼料部
第77号
(H13)
普及情報 交雑豚の脂肪蓄積,筋肉内脂肪,皮下脂肪融点および脂肪酸組成に及ぼす止め豚の影響(PDF:27KB) 畜産試験場 種豚家きん部
参考資料 食品残さの養豚飼料としての利用(PDF:19KB) 畜産試験場 種豚家きん部
デュロック選抜集団の骨軟骨症と肢蹄形状及び産肉能力との関連について(PDF:39KB) 畜産試験場 種豚家きん部
普及技術 肉用種雄牛の検定 基幹種雄牛の選定「繁奥」(PDF:15KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
増体能力,筋肉内脂肪と肉の柔らかさを重視したデュロック種系統豚(PDF:30KB) 畜産試験場 種豚家きん部
第75号
(H11)
参考資料 魚粉給与による乳牛の乳量・乳成分量向上技術(PDF:124KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
放牧利用による黒毛和種子牛の育成技術(PDF:347KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
第74号
(H10)
参考資料 豚の肢蹄形質と産肉形質、血清中MMP-3と骨軟骨症病変の関連(PDF:134KB) 畜産試験場 種豚家きん部
低蛋白質給与による豚糞尿中の窒素排泄量低減技術(PDF:114KB) 畜産試験場 種豚家きん部
黄体ホルモン製剤(CIDR)を用いた牛の過剰排卵処理(PDF:99KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
牛における分娩周期での乳汁中リンパ球の動態(PDF:170KB) 畜産試験場 酪農肉牛部
普及技術 豚の分離早期離乳技術の利用による肉豚の生産性の改善(PDF:119KB) 畜産試験場 種豚家きん部
肉用種雄牛の検定 次代を担う種雄牛「宮福重」「菊宗」「重糸桜」(PDF:121KB) 畜産試験場 酪農肉牛部

 宮城県農業・園芸総合研究所
  (企画調整部 企画調整チーム)
  〒981-1243 宮城県名取市高舘川上字東金剛寺1
  TEL:022-383-8118
トップへ